|
|
|
|
|
|
<つくり手紹介>
|
|
|
|
中田 充
1952年 香川県高松市生まれ
1980年 香川県立高松漆芸研究所、研究員終了
1989〜1994年 「漆とその仲間たち展」(高松、倉敷、伊丹)
1995年 「蘇る漆展」(個展)[高松、倉敷]
2006年 「挽き目家具と漆の器展」(スペースみき)
2009年 「一期一会 漆四人展」(灸まん美術館)
朝日現代クラフト展 高岡クラフト展 伊丹クラフト展 入選
香川県展4回入選
現在 中田漆木 代表 |
|
|
座右の銘
「型にとらわれない」
|
|
新しい漆器、今までと違う品物への挑戦をこれからもできる限り続けていく事をいつも心がけています。 |
中田 陽平
1982年 香川県高松市生まれ
2000年 中田漆木に就職
2007年 香川県漆芸研究所研究生終了
「磯井正美賞展」出品(灸まん美術館)(以降4回出品)
「日本工芸会四国支部展」入選
2008年 「高岡クラフト展」入選
「伊丹現代クラフト展」入選
2009年 「朝日現代クラフト展」入選
「伝統工芸四国展」入選
2011年 「酒の器展」入選(金津創作の森アートミュージアム)
「フィールドミュージアムSANUKI」参加
2012年 「用の漆」(まちのシューレ963)出品
「中田陽平 うるしのうつわ展」(灸まん美術館)
2013年 「かがわ・山なみ芸術祭・手と目の力」参加
グループ展「漆と土のutsuwamono展」(カフェアジールギャラリー臘)
|
|
|
中田 可奈子
1972年 愛媛県川之江市(現在の四国中央市)生まれ
2006年 香川県漆芸研究所研究生終了
2007年 「磯井正美賞展」出品(灸まん美術館)(以降4回出品)
中田漆木にて漆の仕事を始める
「たかまつ産コラ美術展」うるし絵付けワークショップ(高松丸亀町壱番街)
(以降毎年うるし絵付けなどのワークショップを開催)
2008年 「輝け若手女性職人展」(実演販売)(伝統的工芸品センター)(以降3回出展)
2009年 グループ展「うるし3兄弟展」(納屋De手仕事 展示工房やまもと)
2010年 「香川のぬりもの展示会〜中田漆木〜」(実演・体験)(伝統的工芸品センター)
2011年 「うるし体験講座」(香川こまち・愛媛こまち合同企画)(中田漆木)
「親子の工芸品体験講座〜香川漆器〜」(サンクラッケ主催)(商工会議所)
「フィールドミュージアムSANUKI」参加
2012年 「表参道ヒルズ 春の手しごと工房」参加
グループ展「うるしいろ 5人の女性作家による 漆の作品展」(灸まん美術館)
2013年 「和くらし大好き 輝け女性職人展」(伝統工芸青山スクエア)参加 |
|
|
|
中田 大輔
1978年 香川県高松市生まれ
2002年 中田漆木に就職
2008年 「かがわ漆器・家具クラフトコンペ展」(漆器組合青年会として主催)
2009年 「かがわ漆器・家具クラフトコンペ展2009」(漆器組合青年会長として主催)
グループ展「うるし3兄弟展」(納屋De手仕事 展示工房やまもと)
2011年 グループ展「うるし3兄弟展〜カフェde手仕事〜」
2012年 グループ展「中田 陽平・なかた かな・中田 大輔 〜中田漆木の手仕事展〜」
「職人男子展・職人女子会」(新宿高島屋)出展
2013年 「さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 『披雲閣』」参加 |
|